格安で高品質の印刷は印刷通販サイト【メガプリント】
2025年7月11日
シングルタイプシール印刷|1枚仕上げ・小ロット100枚〜
そのまま配れる・売れる! 四角・ハーフカット・ダイカットの3タイプから選べる高品質ステッカー印刷

▪️配る・売るにぴったりなステッカーを作ろう🎁
「ノベルティとしてステッカーを配りたい」
「販売用にロゴシールを作りたい」
そんなときに便利なのが、1枚ずつの仕上がりの「シングルタイプシール」です。
イベント・店舗・ネットショップなど、そのまま渡せる・売れる形でステッカーを作りたい方にぴったり。
「複雑な形でも作れる?」
「何枚から頼める?」という疑問にもお答えしながら、注文時のポイントや選べる仕様についてもくわしくご紹介します!
▪️シングルタイプシールとは?|配布・販売にぴったりのステッカー
メガプリントのシングルタイプシールは、1枚ずつ個別に仕上げられたステッカー印刷商品です。
1つのデザインを100枚単位から印刷でき、納品後すぐに配布・販売へ活用可能。
ノベルティや販売用、プレゼントとして「配ること」が前提のシーンに最適。
店舗ロゴステッカーや、アーティストのオリジナルグッズにも人気です。
▪️用途に合わせて選べる3タイプのカット方式
印刷内容や貼る場所に応じて、次の3タイプからご選択いただけます。
✅ 四角シール
コストを抑えて製作したい方におすすめ。
格安・激安で印刷できる四角形のシールで、50×60mm〜300×300mmの範囲内なら、1mm単位で自由なサイズ指定が可能。
台紙から剥がすのに便利なスリットが無料で入っています。(※一部用紙に限る)
商品ラベル、品質表示、ノベルティなど幅広い用途に対応します。
✅ ハーフカットシール
台紙はそのままに、シール部分だけを断裁する仕様。
ハーフカットなので剥がしやすさも◎
カットズレが起こりにくく、複雑な形状のシールでも高精度に仕上がるのが特長です。
管理のしやすさ・仕上がりの綺麗さを重視する方に人気です。
✅ ダイカットシール
台紙ごと自由な形に切り抜くダイカット(全抜き)仕様。
キャラクターやロゴマークの輪郭に沿ったカットなど、デザインをそのまま活かせる自由度の高さが魅力です。
裏面にスリットが50㎜間隔で入ってるので剥がしやすさ◎(※一部用紙に限る)
販売用やプレミアムノベルティにぴったりです。
▪️ご注文・入稿時の注意点
- 1デザインにつき100枚単位でのご注文となります
- データ入稿時には、印刷データとカットパス作成が必要です
- Illustratorテンプレートは商品ページからダウンロード可能
- カットパスやデータ作成のガイド、無料テンプレートもご用意!
🔗 データ作成ガイドはこちら:データ作成ガイド
🔗 無料テンプレートはこちら:テンプレート
▪️よくあるご質問(FAQ)
Q. シールのサイズや形状に制限はありますか?
→ 商品によって異なります。
- 四角タイプ:50×60〜300×300mmの範囲で1mm単位のサイズ指定が可能。形状は四角のみ可能。
- ハーフカットシール:10×10〜300×300mmの範囲で自由な形状で指定可能。(※台紙サイズは50×50〜310×310mm)
- ダイカットシール:10×10〜300×300mmの範囲で自由な形状で指定可能。
Q. シール素材は選べますか?
→ クラフト用紙や透明用紙、耐水性のある用紙、強粘着などの12種類からお選びいただけます。
🔗 取扱用紙はこちら:取扱用紙一覧
Q. CanvaやPDFでも入稿できますか?
→ 商品によって入稿可能な形式が異なります。
四角シール:Ai形式、EPS形式、PSD形式、PDF形式(※CanvaのPDFでも可能)
ハーフカットシール:Ai形式、EPS形式
ダイカットシール:Ai形式、EPS形式
📝 まとめ|個包装・配布用ステッカーを作るなら、シングルタイプシール印刷!
- 配る・売る前提で使える1枚仕上げ
- 用途に合わせて四角/ハーフカット/ダイカットから選択可能
- 100枚〜の小ロット対応
ブランドや商品の魅力を1枚で伝える、オリジナルシールを印刷するなら、
ぜひメガプリントのシングルタイプシールをご検討ください。
🔗 ご注文・仕様詳細はこちら:
https://www.megaprint.jp/OrderInfo?viewName=sticker-singletype